スマートフォン専用ページを表示
すずろ日記
隣華院 住職の日記です。
最近の記事
(03/08)
3月8日 禅道会
(02/27)
静岡市美術館 「駿河の白隠さん」開催しております。
(02/21)
知恩院さんのイベントです。
(01/19)
会場は東福寺
(01/06)
2018年スタート
検索
カテゴリ
禅道会
(11)
大衆禅堂
(20)
myblog
(105)
写経のつどい
(6)
坐禅のつどい
(5)
未分類
(16)
研修会(坐禅体験)
(5)
隣華院
(53)
佛心塔
(9)
仏教の話
(17)
西国三十三霊場巡礼
(1)
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(1)
2017年06月
(4)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年01月
(6)
2016年12月
(9)
2016年11月
(1)
2016年09月
(1)
2016年05月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
リンク集
妙心寺 隣華院
京都 人形感謝祭 in 隣華院
最近のコメント
清水寺 成就院
by yasu (02/21)
達磨の安心(あんじん)
by 明心正道 (12/02)
着替え部屋
by 古山敬光 (11/13)
見守り地蔵
by ゆう (10/16)
快晴
by 副住職 (10/12)
2017年07月13日
祇園祭り 菊水鉾へ
菊水鉾保存会さん主催のお茶券(前売り1600円)を購入しました。
記念皿とお茶とお菓子をいただきに、
宵々々山(7月14日午後19時頃)、人混みにまみれようかと思います。
お茶を一服いただくのに、はたしてどれぐらいの時間を要するのだろうか?
posted by しょっさん at 10:15|
Comment(0)
|
myblog
|
|