2019年01月26日

文化財防火デー

昨日は文化財防火デーにともない、
妙心寺で大規模な消防訓練を行いました。

総勢130名、
文化財マイスターとして、学生ボランティア、社会人ボランティア、
バスガイドさん等々多くの参加をいただきました。

参加いただいた方々に訓練終了後、
暖かい飲み物を用意するために、

IMG_2336.JPGIMG_2338.JPG

本山の厨房にて大鍋を二つ使いました。

ホットドリンクを130個準備するのも、
意外と考えるものです。

ポットに沸かしたお茶でもよかったのではと、
終わってから思いつきました。



posted by しょっさん at 11:14| Comment(0) | myblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月22日

今宮神社へ

今年の初詣は、大徳寺の近くにある今宮神社へ参りました。

お宮さんへの参拝は、
人も少なく待つこと3分ほどでお参りできました。

門前に、あぶり餅屋さんが2軒あるのですが、
そこは長蛇の列ができておりました。

参拝より餅?

門前にお茶屋さんがあると、
お参り以外の楽しみもできて良いですね。

妙心寺の北門にも新しくできないかなぁ?

image.png

初詣は毎回違った神社へ参っております。




posted by しょっさん at 12:26| Comment(0) | myblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月13日

お彼岸の日程

本年もよろしくお願いいたします。

さて、平成31年 春季彼岸会の日程をお知らせします。


●3月21日(祝・木)11時〜   ご案内対象者様:檀家さん

●3月23日(土)13時30分〜  ご案内対象者様:「佛心塔」永代供養申込の皆さん

 23日(土)は例年より30分時間を早めておりますので、ご注意くださいませ。

posted by しょっさん at 14:20| Comment(0) | myblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする