2010年01月30日

伯心塾

伯心塾(はくしんじゅく)

今日は、居合をしておられる方々が坐禅にこられました。

普段から鍛錬されているので、坐る姿は背筋がスカット伸びており

見ているだけで気持ち良くなりました。

真剣(日本刀)を扱う方々なので、今日は初めて、「にらみ禅」にて坐っていただきました。

これからの鍛錬に役立てていただければ幸いです。

posted by しょっさん at 21:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 研修会(坐禅体験) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日はどうもありがとうございました。私はお邪魔させていただいた伯心塾の塾生です。
大変集中できる時間でした。我々が修行させていただいてる居合道は、丹田に気を溜めてその気を切っ先に移して抜きつける、あるいは切り下ろすのですが、なかなか丹田呼吸ができません。無心になれないんですね。しかし座禅をさせていただいて少しその感覚がわかったかなと思います。貴重な経験をありがとうございました。
またお願いしたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by たつのすけ at 2010年02月04日 15:56
居合道に打ち込んでおられる方々にお会いでき、
居合の奥深さを知りました。
次回はもう少し長く坐りましょう。
Posted by 副住職 at 2010年02月05日 11:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック