妙心寺塔頭の僧侶が全員で正月行事を毎年執り行います。
今年は、お供えの霊倶膳を隣華院にて用意いたしました。
記録としてブログに載せておきます。
どうでしょう。

また、写真に写りきっていないのですが、お正月にお配りする「般若札」をそれぞれのお寺さんがお供えされております。
隣華院のお札は↓です。

今日はこれから、お札をお申込みいただいた方への発送作業をおこないますので、
来週の前半ぐらいにはお届けできると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |