2025年01月19日

観音懴法

昨日、18日は観音さまの日でした。
妙心寺では、1月、5月、6月、9月の18日に観音懴法を執り行っております。
IMG_7957-1.jpg

観音懴法は、観音さまの御前で自らの罪過を懺悔する荘厳な法要です。
経を誦じながら、深い反省と共に懺悔を行います。
法華懺法や観音懺法など、いくつかの形式がございますが、
いずれも仏教における重要な修行の一つとされています。

昨日の法要は朝7時30分に始まり、午前10時に終了いたしました。
他の法要と比べると比較的長時間にわたるものですが、
昔はさらに長い時間だったそうです。

観音さまは慈悲の象徴として、多くの人々の信仰を集めています。
観音懴法は、私たちの心を清め、日々の生活を見つめ直す貴重な機会となっています。

合掌
posted by しょっさん at 14:41| Comment(0) | myblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: