スマートフォン専用ページを表示
すずろ日記
隣華院 住職の日記です。
最近の記事
(03/06)
大岡越前のロケ来る
(02/21)
春の彼岸会ご案内
(02/03)
節分
(01/22)
防火運動
(01/19)
観音懴法
検索
カテゴリ
禅道会
(14)
大衆禅堂
(21)
myblog
(144)
写経のつどい
(6)
坐禅のつどい
(5)
未分類
(16)
研修会(坐禅体験)
(5)
隣華院
(67)
佛心塔
(12)
仏教の話
(19)
西国三十三霊場巡礼
(1)
人形供養
(1)
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(2)
2025年01月
(6)
2024年12月
(2)
2024年09月
(1)
2024年02月
(1)
2023年08月
(2)
2023年05月
(1)
2022年09月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年08月
(1)
2021年01月
(5)
2020年12月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年06月
(1)
2020年03月
(2)
リンク集
妙心寺 隣華院
京都 人形感謝祭 in 隣華院
最近のコメント
清水寺 成就院
by yasu (02/21)
達磨の安心(あんじん)
by 明心正道 (12/02)
着替え部屋
by 古山敬光 (11/13)
見守り地蔵
by ゆう (10/16)
快晴
by 副住職 (10/12)
TOP
/ myblog
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2024年12月28日
もういくつ寝るとお正月
お正月が近づいてきましたね、
大掃除終わりましたか?
手水鉢の竹を青竹に新調いたしました。
お天気も今のところ、
お掃除に味方していただいており、
準備は順調にすすんでおります。
posted by しょっさん at 13:06|
Comment(0)
|
myblog
|
|
2024年12月24日
いつまで紅葉?
今年の夏は本当に暑かったでね。
そのせいで、紅葉の色づきが心配だという声をあちこちで聞きました。
そんな心配をよそに、とっても綺麗な紅葉を見せてくれました。
さらに驚きなのが、なんとクリスマスの今でも紅葉が残っております。
普通なら12月に入るともう散ってしまうはずなのに、今年は特別。
年の瀬、お寺のお掃除、正月準備を始めます。
posted by しょっさん at 11:52|
Comment(0)
|
myblog
|
|
2024年09月08日
恬淡寮2
昨年スタートされたした恬淡寮が、
着実に活動の輪を広げられています。
エネルギーありますね!
さて、この秋の行事は、
「弦の響きに楽しむ」というワクワクするテーマの企画です。
きっと素敵な時間になりそうですね。
下記リンクを参照ください。
恬淡寮
posted by しょっさん at 15:07|
Comment(0)
|
myblog
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>