写経のつどいにて使用している写経用紙は
妙心寺の本山が作った用紙を利用しております。
しかし、どうも字が小さすぎ、使いづらい。
大きな字の写経用紙を探しております。
書き終えたとき、スカッとするような。
心おどるよな、写経用紙、手本にも出会ってみたい。
2010年10月22日
写経の功徳
写経をすると、どんな功徳(くどく)があるのですか?
無功徳(むくどく)!
禅的な返答で、クールであるが、これはかなり奥深いのです。
無功徳(むくどく)!
禅的な返答で、クールであるが、これはかなり奥深いのです。
2010年10月12日
雨の中
雨の降るなか
雨にも負けず、ご参加お疲れ様でした。
やはり、墨を磨り、筆を持って写経するのが一番です、
書き終えた時の達成感が、筆ペン、サインペンとは比べものになりません。
一度お試しあれ。
雨にも負けず、ご参加お疲れ様でした。
やはり、墨を磨り、筆を持って写経するのが一番です、
書き終えた時の達成感が、筆ペン、サインペンとは比べものになりません。
一度お試しあれ。