昨年のゴールデンウィークは、東北へボランティア活動へ出かけておりましたので、
お相手をするのは、2年ぶりでした。
ヨガといえば、女性というイメージを持っていたのですが、
今回は、前回に比べ、男性の姿が増しておりました。
徐々に、ヨガをする男性が増えてきたのでしょうか?
男性、女性とも、背筋がスット伸びていると、好印象を受けますね。
講師の柳生直子さんはヨガの世界では、著名人のようです。
どこかで、見たような気がしておりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
伯心塾(はくしんじゅく)
今日は、居合をしておられる方々が坐禅にこられました。
普段から鍛錬されているので、坐る姿は背筋がスカット伸びており
見ているだけで気持ち良くなりました。
真剣(日本刀)を扱う方々なので、今日は初めて、「にらみ禅」にて坐っていただきました。
これからの鍛錬に役立てていただければ幸いです。