2025年02月21日

春の彼岸会ご案内

寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

先週、令和七年春の彼岸会の案内状を発送させていただきました。
お手元には既に届いているかと存じます。

今週末は寒波の到来が予想されており、
まだまだ冬の寒さが続きそうです。


一ヶ月後には、桜の季節になっているのでしょうか?
この寒さからは想像できないですね。

皆様のご参加をお待ち申し上げております。
posted by しょっさん at 09:17| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

お正月のお供えとご祈祷

妙心寺では元旦、二日、三日に、
妙心寺塔頭の僧侶が全員で正月行事を毎年執り行います。

今年は、お供えの霊倶膳を隣華院にて用意いたしました。
記録としてブログに載せておきます。
どうでしょう。
IMG_7877-1.jpg

また、写真に写りきっていないのですが、お正月にお配りする「般若札」をそれぞれのお寺さんがお供えされております。
隣華院のお札は↓です。
IMG_7882-1.jpg
今日はこれから、お札をお申込みいただいた方への発送作業をおこないますので、
来週の前半ぐらいにはお届けできると思います。

posted by しょっさん at 08:25| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

たつの市歴史文化資料館 特別展「脇坂家 大名への道」

たつの市歴史文化資料館にて特別展
「脇坂家 大名への道」が開催されます。

詳細はこちら

特別展 チラシ PDFwakizakakedaimyouenomiti20221015 (1).pdf

記念講演会チラシhttps://blog.seesaa.jp/img/other.png

記念講演会は予約制となっておりますので、お早めに。

秋のお出かけにどうぞ。

posted by しょっさん at 15:45| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする