2021年08月24日

令和3年度 施餓鬼、お盆

8月15日のお施餓鬼お盆法要、無事円上いたしました。

ご参加いただき有難うございました。
また、お供養料、お供え等お送りいただき有難うございました。

後片付け等も終わりほっとしておりまして、
ブログを書くのも遅くなりました。

今年のお盆は雨続き、こんな天候は経験したことがありません。
地球よどうなってしまったんだ?来年はどうなるのか?

毎年、お盆が終われば疲れが出るのですが、
雨のおかげで気温が上がらず、疲れも半分以下でした。
雨は雨でよいこともあるものですね。

今朝方、妙心寺の守衛さんが、
「雨はもう飽きました」と。
それぐらい長雨でした。

明日も雨の予報、
スカッとした青空が戻ってきて欲しいです。



posted by しょっさん at 21:15| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

お盆のお施餓鬼法要

暑中お見舞い申し上げます。

檀信徒の皆様にはおかれましては、
with 新型コロナウイルスとの日常のなかでお疲れのこととお察し申し上げます。

さて、本年度のお盆行事についてですが、
今後の感染状況がどうなるかわかりませんが、
感染予防対策を考え、開催させていただきます。

ご案内は7月中頃になりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

posted by しょっさん at 00:00| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月22日

京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─

京都国立博物館にて、
長谷川等伯筆 「山水図」の展示があります。
2019(令和元)年8月14日(水) 〜 9月16日(月・祝)

詳細は京博のホームページをご覧ください。

このページに乗っております。

京博に預けてから1年半になります。
ひさしぶりに会いに行こうと思います。

posted by しょっさん at 00:00| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする