2019年07月09日

お盆 施餓鬼の案内を作成中です。

京都らしい、湿度の高い季節ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

直射日光が坊主頭に厳しい季節到来です。

ただいま、8月15日に行います、
施餓鬼盂蘭盆供養法要の案内状を作成しております。

同封物を印刷屋さんに注文しており、刷り上がるのが
7月15日予定ですので、発送できるのはその週の中頃です。

今しばらくお待ちくださいませ。

posted by しょっさん at 08:05| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

アイアンガーヨガ

今年も、(5/4)
アイアンガーヨガの坐禅会がありました。

妙心寺・花園会館で合宿?講習会?を始めてから、
16年目になるとのことです。

続ける、続くエネルギーはなんでしょうか?
講師の先生の力、参加者の力?

ヨガをされている方の坐禅する姿は背筋が伸びていて、
見ていて気持ちいいものです。

姿勢を大切に!




posted by しょっさん at 00:00| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

今年の紅葉は遅めで、もうすぐ見ごろです

今年は11月に上旬が暖かかったので、
お寺のもみじも、これからが見ごろです。

台風で一番大きなもみじの木が倒れたので、
去年の景色と違いますが、

お墓詣りともみじ狩りと同時にどうぞおこしください。

IMG_2090.JPGIMG_2092.JPGIMG_2099.JPGIMG_2094.JPG
一番下の画像は、倒れたもみじの木の切り株です。

妙心寺北門の外側に妙心寺第4ガレージが今秋に完成し、
駐車台数が増えました。

posted by しょっさん at 00:00| Comment(0) | 隣華院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする