スマートフォン専用ページを表示
すずろ日記
隣華院 住職の日記です。
最近の記事
(09/30)
たつの市歴史文化資料館 特別展「脇坂家 大名への道」
(02/23)
松が枯れました
(01/19)
紡ぐプロジェクト
(08/24)
令和3年度 施餓鬼、お盆
(01/23)
門より入る者は
検索
カテゴリ
禅道会
(13)
大衆禅堂
(21)
myblog
(132)
写経のつどい
(6)
坐禅のつどい
(5)
未分類
(16)
研修会(坐禅体験)
(5)
隣華院
(65)
佛心塔
(11)
仏教の話
(19)
西国三十三霊場巡礼
(1)
人形供養
(1)
<<
2022年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年09月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年08月
(1)
2021年01月
(5)
2020年12月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(3)
2020年06月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年10月
(2)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
リンク集
妙心寺 隣華院
京都 人形感謝祭 in 隣華院
最近のコメント
清水寺 成就院
by yasu (02/21)
達磨の安心(あんじん)
by 明心正道 (12/02)
着替え部屋
by 古山敬光 (11/13)
見守り地蔵
by ゆう (10/16)
快晴
by 副住職 (10/12)
<<前の3件
..
5
6
7
8
9
..
次の3件>>
2020年06月15日
どうでしょうか?
方丈の南庭園(参道)に、
大きな石組を入れ、グレードアップしました。
お墓参りのさいに、お楽しみください。
【関連する記事】
石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)
寄り道 初詣
2021年 スタート
あべのハルカス 奇才展へGO
馬籠宿
posted by しょっさん at 00:00|
Comment(0)
|
myblog
|
|
2020年03月15日
春至る
「百花春至って、誰が為に開く」
今朝、ウグイスの声を聴きました。
春の到来ですね。
コロナウイルスの影響でざわつく心に、
落ち着くきっかけを与えてくれました。
posted by しょっさん at 00:00|
Comment(0)
|
myblog
|
|
2020年03月01日
春季彼岸会を中止させていただきます。
残念ですが、
令和2年春季彼岸会は、新型コロナウイルス感染予防のため
中止させていただきます。
ご予定いただいた皆様申し訳ございません。
posted by しょっさん at 13:20|
Comment(0)
|
myblog
|
|
<<前の3件
..
5
6
7
8
9
..
次の3件>>